
- 注射をしているが痛みが取れない
- 湿布をしたり、塗り薬を塗っているが変化がない
- マッサージをしてもらっているけど一向によくならない
- 年々、歩くのがつらくなってきた。
- この痛みやしびれから解放されたい。



100m先のゴミ出しに行くのもやっとだったのが、今では腰の痛みもなく30分以上歩ける様になりました。
春日部市 Kさん /症状:脊柱管狭窄症
※お客様の感想であり効果を保証するものではありません。

腰痛がなくなってソフトボールに復帰できました。継続できるように頑張ります!!
春日部市 Kさん /症状:腰の痛み
※お客様の感想であり効果を保証するものではありません。

腰の痛みもなくなり、孫の為にも元気で過ごせる身体になりました。
春日部市 Kさん /症状:背中から腰の痛み
※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。

子供と遊んでいても腰の痛みが気にならなくなりました。
春日部市 Sさん /症状:腰の痛み
※お客様の感想であり効果を保証するものではありません

坐骨神経痛で色々薬を飲んでいたですが、薬を飲むことがほぼなくなりました。
春日部市 Yさん /症状:坐骨神経痛
※お客様の感想であり効果を保証するものではありません。

もうダメかなと思っていた膝の痛みが、こんなに変わるとは思いませんでした
春日部市 Tさん /症状:右膝の内側の痛み
※お客様の感想であり効果効能を保証するものではありません。

5年間も痛かった腰痛・膝痛が1年経たずに改善しました。
柏市 Uさん/症状:右腰、右膝の痛み
※お客様の感想であり効果効能を保証するものではありません。





腰や膝の痛みやしびれの原因はこれなんです。
上記のような症状にお悩みの方の中でも、特に当院には
・長年の腰痛
・坐骨神経痛で立っているのがつらい
・狭窄症で少し歩くと腰がいたい
・階段を降りる時に膝が痛い。
など腰や足の悩みでお困りの方が多く来院されます。
あなたもこういった症状にお悩みであれば当院にご相談ください!

症状の原因は一見それぞれ違うとお思いになるか 思いますが、実際には根本的な原因は非常に似通っている場合が多いのです。それは、
痛みやしびれ=骨盤のゆがみ+生活習慣
という原因で起こっている場合がほとんどなのです。
根本的な原因は
過去の怪我や生活習慣、歩行量の不足によって、骨盤がゆがみ、背骨や関節への負担の増えて、不調を引き起こしているのです。

しかしほとんどの治療院が『現在の症状』に対してのみしかアプローチしていないのです。
なぜ今まで治らなかったのか?

・湿布や痛み止めは一時的な解決策にしか過ぎません。
・リラクゼーションやマッサージは一時的に血流を改善し
痛みを緩和することもありますが、身体の使い方が変わって
いないので再発してしまいます。
・ヨガやストレッチは悪くなった原因を探る
『検査』を行わないため根本的な原因に
アプローチするのが難しいです。
当院では
・痛みを根本から取り除いていくこと
・再発しない状態を患者様と築いていくこと
を重視しています。
今のお身体の根本原因を見つけ出し、身体を良くしたい方は
一時しのぎの対処療法をやめていただき、まずは当院へご相談ください。
あなたの身体を治していくために。
もしあなたに腰痛が起こっていた場合、なぜあなたの腰につらい症状がおきているか、
原因を特定するためのカウンセリングと体のチェックに時間をかけて行います。
特に過去のケガ
(骨折や捻挫、交通事故など)がある方は、そのケガや外力によって骨盤や股関節に微細な損傷を残している状態ことがあります。それにより全身のバランスが崩れてしまった状態で運動や歩行を続けていると
小さな負担が繰り返しかかり、そこを起点に痛みやしびれが出てきます。

そういうこともあり、腰、膝の症状の
原因の多くは腰だけなく、その周辺にも必ず原因があるため骨盤や股関節,
足関節の動きも診させて頂きます。
当院ではそれらを考慮した上で、次の施術に入っていきます。
「早期改善×正しく歩ける身体作り」を目指した施術
当院では、
早期改善×骨盤のゆがみを整える
を目指した施術をご提案させて頂いております。
その為にはまずあなたの身体が治ろうとする力を阻害しているものや事柄を排除し、体の治癒力を高めていきます。

次に骨盤のゆがみを整えていきます。
人間は歩くことで骨盤が安定し進化してきました。腰や下肢に異常がある方は意骨盤にゆがみがあるので、まず歩く機能の回復を行っていきます。
施術スケジュール、施術期間、施術料金などをご説明させて頂きます。その際に不安なことや気になることがあれば遠慮なくおっしゃってください。
春日部市周辺にお住いの方で、つらい腰痛でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。
実績を一部紹介させて頂きます。
当院の施術が医事出版社の医学誌(2018年9月28日発行)に掲載されました。














藤塚方面からお越しの方

①4号バイパス永沼交差点 (ローソンのある信号)を直進してください。

②こちらの交差点も直進してください。

③左手に「米島内科」さんが見えたら次の信号を左折してください。

④左折後、朝日新聞さんの販売店が左手にあります。ゆっくり直進してください。

⑤ピンクの建物が当院になります。
お車は院の前にお止めください。
南桜井駅からお越しの方

①改札口を出て、南口方面に向かいます。

②階段を降りて少し直進してください

③ファミリーマートの前に横断歩道がありますので、車に気を付けて横断してください

④横断歩道を渡って、ロータリーを半周します。

⑤こちらの路地に入ります。

⑥路地を直進してください。

⑦突き当りに電気屋さんがありますので、右に曲がってください。

⑧曲がって30m程でピンクの建物が当院になります。